見学予約 お問い合わせ

RECRUIT

IK HOME ×
EYEFUL HOME

MAGAZINE

スタッフの日記

家づくりのお話を聞く時には『結露は大丈夫ですか、壁の中は結露しませんか』と聞いてください

| 飯島 今朝男が語ります。
MAGAZINE へ

飯島 今朝男

家づくりのお話を聞く時には『結露は大丈夫ですか、壁の中は結露しませんか』と聞いてください

『暮らしの相談室』の飯島です

いつもお客様に聞いてることがあります。
『結露は大丈夫ですか、特に壁の中の結露は家に人に対して絶対に害に
なります。ハウスメーカーさんに確認してください。結露しませんか』。

本当のことなんです、結露は本当に色々なところに被害を被ることにな
ります。人に対しては絶対によくないことはご存じかと思います。

しかし、私達がしてます『家づくり』にも絶対によくないことを案外知
られてないことは残念に思います。木材は長い間には腐れも出てきます。

この腐れが『家の寿命を短くします』と言えます。ひと昔前の家でした
ら断熱材が入ってませんので『結露とは遠い話でしたので腐れもみられ
ずに家は長持ちしたんです、例えば法隆寺・神社・昔の学校・・・』と
100年・200年・300年も存在してたお話は皆様方もご存じかと思います。

私達は家づくりで『結露とカビ』は絶対に撲滅させなければ『人にも、
家にも害』となることをお客様に知らせていく義務があると思います。

お客様に喜んでいただけます家づくりをこれからも頑張ります。

MAGAZINE へ

関連記事