見学予約 お問い合わせ

RECRUIT

IK HOME ×
EYEFUL HOME

MAGAZINE

スタッフの日記

『家づくり』は機械化より、大工力の方が将来にわたり経済的であり健康的である

| 飯島 今朝男が語ります。
MAGAZINE へ

飯島 今朝男

『家づくり』は機械化より、大工力の方が将来にわたり経済的であり健康的である

『暮らしの相談室』の飯島です

より良い家づくりをしたいと、日々考えて行動もしてます。
今の時代は『24時間換気システムは標準』『全館空調は快適性にお手伝いする』
と言われてます。エアコンもそうですが、機械物はいつかは壊れてしまいます。

今の時代ですから、機械物にして良い物もたくさんあります。
しかし、高額な機会も壊れてしまいます。車もそうだと思います。壊れてしま
いますので買い替えして乗り換えをすると思います。

その時には、また莫大な金額が掛かることになります。換気システムも全館空
調も同じ考え方です、。エアコンみたいな金額では出来ないことは言うまでもあ
りません。

機械はいつか壊れます。また交換には大きな金額が掛かることになってしまい
ます。私達工務店はなるべく大工さんを始め各職人さん達に丁寧に造りあげて
もらうことにより、良い物が長持ちしてランニングコストも極少になりますし、
交換することも少なくなりますので交換・ランニングコストが少なく交換も少
なく経済的にする為には、昔ながらの職人さんに丁寧に家づくりをしてもらう
ことが大事と私は思います。

良い家づくりを、イニシャルコストは少し掛かってもランニングコストや交換
費用がかからない後々経済的に安心な方が子供、孫にも喜ばれることになると
確信してますので、そのような家づくりをお客様にご提案してます。

ご相談、またはお話だけ聞いて考える一つにしていただけたら幸いです。

MAGAZINE へ

関連記事