見学予約 お問い合わせ

RECRUIT

IK HOME ×
EYEFUL HOME

MAGAZINE

スタッフの日記

エアコンの消費電力はもう減らない?

| 飯島 今朝男が語ります。
MAGAZINE へ

飯島 今朝男

責任者をしてます飯島です

 

エアコンを新しく取り換えると消費電力が減っていくというのは、今までの話であり

これからはここにあまり期待出来ないところまできてるのではないかと思います。

 

最近になって、エアコンの効率向上が限界に達しつつあるという話を聞きます。

現実的なコストでできる対策がほぼやり尽くされ、ハード的な改善がほぼ限界にきて

いるのだなという感じです。

 

10年後に今のエアコンを買い替えたとしても、もはや大きな節電効果は望み薄という

かたちがでてるそうです。ハード改善のアテがなくなった今は、さらなる省エネのため

には『建物の性能向上』と『建物性能に見合った適切なエアコンの選定や配置計画』が

重要になってくることは間違いない現実かと思います。

 

エアコンを買う時に『冷房の効きが悪いと困る』ので、ついつい大きめな機種を選定し

がちとなります。しかしカタログに記載された暖冷房能力の目安『〇〇畳という』表示

は、断熱等級3程度の断熱性能が比較的低い想定をしたものだそうです。

 

エアコンメーカーはクレームが怖いので熱負荷を大きめに見積もるし、販売店としても

大きな機種を営業してくることが多いかと思います。このようなことから『高性能住宅』

では明らかに能力過剰になり使用時の効率低下を招くことになってしまいます。

 

高性能住宅では、夏の冷房用エアコンを建物の2階部分を1台だけ設置して家中を冷やし

てる場合もあります。1台のエアコンに負荷を集中させることで、効率の良い領域で安定

して運転させることができることになると思います。エアコンの適切な容量選定と配置

計画は、『真の夏旨住宅』のキモであることは間違いないことと思います。

 

『断熱等級』のお話がしっかりとご理解してる家づくりと、ご理解してます家電屋さん

にご相談することが大事になると思います。『心地好い生活』が出来る為には、『理解

した家づくりと理解した家電屋さんが一緒に考えて初めて最高の心地好い生活』が出来

ると私は思います。

 

 

MAGAZINE へ

関連記事