見学予約 お問い合わせ

RECRUIT

IK HOME ×
EYEFUL HOME

MAGAZINE

スタッフの日記

健康で幸せが続く住まいをご提案したいのです

| 飯島 今朝男が語ります。
MAGAZINE へ

飯島 今朝男

健康で幸せが続く住まいをご提案したいのです

『暮らしの相談室』の飯島です

人生100年時代と言われ始めてます。60代・70代からが、人生仕上げ
の時間に入ると言われてます。

60代・70代は100年人生の8合目直前の難所であるかと言われて
ます。人生の第3コーナーまで走り続けひと息ついた時に、急に体にガタ
がきたり、脳が衰えてきたり一人一人個々で大きく変わってきます。

無事に80代に入った人には『花開く老年期』が待っているのです。
人生の第4コーナーは、全員が『花開く老年期』で健康寿命が元気に過ご
したいのが誰しもだと思います。

高齢になればなるほどに誰しも健康が元気の違いが出てきます。
その為には、誰しも食事が運動が大事となってきます。

その前に、行動力と決断力のある60代・70代のうちに、生活環境病を
防ぎ、要介護で過ごす老後を回避する為には日頃の人生の土台をしっかり
とリフォーム補強も大事となってきます。

100年時代と言っても、自分のことを自分で出来る独立心がなければただ
生きてることになってしまいます。

その一つの『住まい方』から一緒に考えることが出来たら精一杯頑張らせ
ていただきます。一度お話を聞かせていただく機会をお願いいたします。

MAGAZINE へ

関連記事