見学予約 お問い合わせ

RECRUIT

IK HOME ×
EYEFUL HOME

MAGAZINE

スタッフの日記

『相続トラブル』の簡単なお話をさせていただきます

| 飯島 今朝男が語ります。
MAGAZINE へ

飯島 今朝男

相続トラブル』の簡単なお話をさせていただきます

『暮らしの相談室』の飯島です

前にも書かせていただきましたが、『相続トラブル』は相続財産が一杯ある
からトラブル発生するということもないというお話をさせていただきました。

逆に、相続財産が5000万円以内の方が圧倒的に多いというお話です。
もっと言わせていただきますと1000万円以内も多いというお話です。

相続トラブルというものは、財産だけの問題でもなさそうです。
相続人どうしの個人的な感情が絡むために、親族間の争いとなるのは相続金
だけの問題でもないようです。

相続トラブルは資産家に限ってあるものと決めつけるのは早いようです。
相続トラブルはどのようなことが一般的に多いのかという一例を上げさせて
もらいます。

・不動産など分割が難しい財産が大半を占めているとき。
・相続人が亡くなる直前まで介護していた人がいるとき。
・相続人の人数が多いとき。
・相続人どうしの関係が複雑なとき。
・前妻との間に子供・養子がいるとき。
・生前贈与を受けた相続人がいるときなどが問題が起こりやすいといわれて
 ます
上記のことがある相続人が全部揉めてるなんてこともないです。親族関係が
日頃からのお付き合いが大事ということになってくると思います。

身内間のことですから、なるべく音便に住ませたいですからね。

MAGAZINE へ

関連記事