見学予約 お問い合わせ

RECRUIT

IK HOME ×
EYEFUL HOME

MAGAZINE

スタッフの日記

『断熱性能』がようやく日本でも変わります

| 飯島 今朝男が語ります。
MAGAZINE へ

飯島 今朝男

『断熱性能』がようやく日本でも変わります

『暮らしの相談室』の飯島です

ようやく、日本の国も『性能・断熱』に力を入れ始めてきてます。
全く、遅いくらいです。

今までの基準は他国にはない基準レベルの低さでした。日本の国のレベル
が『夏を尊ぶべし』という世界からズレテたということになります。

ようやく日本でも『温暖化対策・冬の』ヒートショック対策・高齢者の医
療費削減・・・等々を考えるようになってきたのです』。

最近は『ゼロエミ住宅』が良いと言われてきてますが、ここが最低ライン
におかれて『G2・G3』と性能を上げた考えとなってきてます。

CO2削減問題は世界的規模の問題ですし、日本においても地球温暖化対策
はもとより、高齢者対策、省エネ・・・等々と数え上げたら一杯あります。

これから『家づくり』を考えてますお客様は当たり前に『性能・断熱』を
考えていただきたいと思います。もう一つ大事なことは『気密測定をして
大事な壁内結露保証』をしていただくことによって『家は長持ちして、人
体にも優しい家づくりとなるのです』ここが一番大事と私は思います。

お客様が後悔しない家づくりをしていただきたいのと『100年時代に入って
きました。家ももちろん100年住宅を造ってほしいです』。
地球にやさしいは、人の財布にも優しくなる『家づくり』のご提案をしたい
とお待ちしてます。

MAGAZINE へ

関連記事